マルバノキ

マルバノキ (マンサク科 マルバノキ属)

学名   Disanthus cercidifolius

別名   ベニマンサク

落葉低木  
自生地  本州中部地方以南、四国の限られた地域

【開花期】10月~11月 (翌年秋に結実)

 

混同しやすいものにマンサク科マンサク属の マルバマンサクがありますが、

こちらの開花期は2~3月になります。
マンサクは紅葉しませんが、マルバノキはハート型の葉がきれいに紅葉し、葉の付け根に付く星型の目立たない花も味わいがあります。 

 

場所と管理

日当たり風通しの良い場所で、夏の強い日差しを避ける。

地植えの場合は、最初にたっぷりと与えれば、後は雨が降らなければ2~3日に一度与える程度。

鉢植えの場合は、土の表面が乾けばたっぷりと与える。

過水になると根腐れをおこしますので、遣り過ぎには注意してください。

 

病害虫と剪定

テッポウムシ・カミキリ虫の食害に気をつける。

基本的には自然樹形にまかせますが、不要枝を剪定する場合は、12月~1月に行う。

 

鉢植の場合

8号以上の鉢に、排水・保水性の良い土で植える。

根が鉢内を回ったら、順次植え替えが必要です。

徐々に鉢を大きくするのが理想ですが、根を切り詰めて同じ鉢に植えかえすることも可能です。

この場合は、11月中旬から12月末までに行うと良いでしょう。